この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
やっとこ土日で黎明を開始できまして、真っ先に沖田を攻略しました!!
超超超・・・・(以下無限大)良かったぁあああ!!!
もう、泣きまくりました。
・・・というわけでネタバレありの理空の叫びになります。
脈絡なく思いつつくままに書いていますが、それでも”大丈夫!”という方は、
「読んでみる?」からドウゾ!
*******************
泣きまくりましたぁ!!!!
やっぱり沖田いいよぉおお!!!
っていうか、沖田x千鶴がいいよvvv
5章で泣いて、沖田最終章・十六夜挿話でめちゃ泣きましたっっ!!
再確認でした。
私は、
沖田x千鶴が大好きだぁあああああっっ!!!
千鶴とのツーショットスチルに萌えまくりvv
千鶴の声もあって、萌えが増幅だったvv
アニメでは絶対に見れないだろう沖田夫妻がココにっっ!!
千鶴とのツーショットを楽しみに、本編を進めたかいがあったというもの!
いや、本編も良かったですよ。
沖田の”基礎”みたいなものも見えたし。
千鶴と出会うことで、これがあーなるのね!!とか妄想しては萌えてみたり。
龍之介との再会のところは思わず笑ったよ。
相変わらず、龍ちゃん苛めも好きなのねvv
つーか、
「僕のお嫁さん。可愛いでしょ」とか、
「僕のお嫁さんが作る美味しい夕食・・・・」とか、
「僕のお嫁さん」をさり気なく主張している沖田、ステキv
それとそれと、今回ちゃんと、千鶴呼びでボイスがあることが嬉しいッッス!!
もっと千鶴って呼んで!!!
「僕が脱がせてあげようか」発言にも萌え爆発なんですが!!
いや、その台詞が、自分の提案に対して千鶴に有無を言わせないままに丸め込むためのものだったとしても!
つーか、ちょっとは本気だったりすると、さらに萌えるッッ!
布団の中で添い寝しながらのスチルも良かったvv
まぁ、切なくて泣きましたけどね!!!!
えぇ、萌えながら泣くという、なんとも忙しいことになりましたよ。
泣きすぎて何枚ティッシュを使ったことか。。。(マジで)
沖田の台詞がまた切ないんだもん。
んで、あのBGMがまたそれに拍車をかけるんだっっ!!
どんだけ、私を泣かせる気なんだっっ!!!
思い出すだけで泣ける自信があるもんッ!!
実際に今、涙目になっておるし・・・。
ちょっと真面目な話になって。
「僕は役立たずじゃない」、「僕は剣になる」
っていう台詞が、今回の「黎明録」で今まで以上に重いものとなりました。
無印本編でも沖田さんを表すには重要な台詞だとは感じていたんですけど、「黎明録」をプレイしていて自分が感じていた以上のものなんだな、とか思いました。
あと、近藤さんに怒られた後の沖田は、剣筋(?)に一瞬の迷いをみせることになったことになったのですが、後に薫に対して”殺す”ことをためらったことに繋がるのかな、と思いました。
沖田はきっと、薫を殺そうとした瞬間、このときのことを思い出したのではないでしょうか。
”殺してもいい相手なのか?”、と。
なんか他にもいっぱいあるんですけど、沖田の弱い部分や新しい面が見えたので、”沖田像”に深みが出たと思うのでプレイして良かったです。
今まで以上に、「薄桜鬼」が好きになりました。
っていうか、沖田x千鶴、最高だぁああああーーーーっっ!!
(結局は、ソコか。)
そうそう。
子供総司にも萌えたvv
子供のときは逆に大人びていたのだねvv
まぁ、環境が環境だからねぇ。。。。
スタッフブログに一部分が掲載されたときには、総司だ!と思って、
子供総司を見れるのも楽しみにしてたんだよね♪
・・・ヘヴィーな過去でしたけど。